鯖江市

テーマ別企業事例 ウィズコロナの新ビジネス戦略 現状を打破する越境ECで販路を開く

ゼンマーケット株式会社/有限会社志津刃物製作所/株式会社カネタ・ツーワン/鯖江商工会議所/ダイレクト株式会社

コロナ禍における厳しい現状を打破する手段として、オンラインで海外に商品を売る越境EC(電子商取引)が注目を集めている。特に地方の企業や小規...

テーマ別企業事例 逆境に強くなる! 着眼点と技術力で業績を伸ばす

有限会社TGテクニカ/有限会社北陸ベンディング/富士高砂酒造株式会社/株式会社タテイシ広美社

コロナ禍という未曽有の逆境に必死に耐えている中小企業は多い。しかし、このピンチに対して耐えるだけではなく、チャンスに変えようと奮闘してい...

YEG(青年部)フラッシュ YEG活動・展開とその未来

日本YEG/福井県 鯖江YEG/福島県 郡山YEG

日本YEG執行部に聞く「YEG活動・展開とその未来」。5月号では、西村昭宏筆頭副会長と佐藤大輔専務理事の登場です。2021年3月5・6日に開催した「し...

YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 日本商工会議所青年部 第40回全国大会 「しあわせ福井さばえ大会」 3月5・6日 配信会場:福井県鯖江市

日本商工会議所青年部/福井県 福井県商工会議所青年部

日本商工会議所青年部(日本YEG)は、毎年全国の会員を対象に各地で開催している全国大会を、オンライン配信形式に変更して開催した。日本YEGは、...

まちの羅針盤 vol.12 サービス業の再構築を

DBJ設備投資研究所経営会計研究室長、前日本商工会議所地域振興部主席調査役・鵜殿裕

船乗りに正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、福井市に隣接する「めがねのまち」の鯖江市につい...

i-BOX 今月の情報宅配便!! ‶0歳でつくる成人祝い〟「こまもり箱」

福井県 鯖江商工会議所

明治中期創業の老舗印章店で、20年前からネットでの印鑑販売も展開する「小林大伸堂」は、このほど命名ギフト「こまもり箱」を発表した。「親の愛...

セレクト地域短信 女子高生が動画で地場産業をPR

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所(福井県)「さばえものづくり博覧会2020」実行委員会は10月2日、鯖江市と連携して制作した地場産業のPR動画「バーチャルファクトリ...

伝えていきたい日本の技 防災用ホイッスル「effe」

プラスジャック 福井県鯖江市

今月は、アクセサリー感覚で身に着けられるおしゃれな防災用ホイッスル、「effe(エッフェ)」をご紹介します。「めがねの聖地」として知られる福井...

セレクト地域短信 鯖江からSABAEへ 企業、市民の交流拠点開設

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所(福井県)は1月22日、同所創立60周年を機に、産官学金連携による新たな地域活性化の目玉事業として、ものづくりマーケティング拠点「...

セレクト地域短信 児童が本格的な経営学ぶ 未来の起業家育成目指し

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所(福井県)は鯖江市と協力して起業体験プログラム「キッズカンパニーin Sabae2019」を9月から11月にかけて実施し、このほど5日間の全...

テーマ別企業事例 〝第二創業"が成功する 親族承継の強みを生かせ!

一般社団法人ベンチャー型事業承継/株式会社大谷/株式会社西村プレシジョン/株式会社山本食品

親族による事業承継の割合が下がり続けている。しかし、家業の強みや伝統を誰よりも知っている親族が事業を承継するメリットは計り知れない。とは...

セレクト地域短信 鯖江の眼鏡、東京・青山で新作披露

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所は2018年11月30日~12月2日、東京・青山で〝鯖江の眼鏡〟の魅力を全国に発信する「TOKYO MEGANE FESTIVAL」を開催した。同所は18年6...

セレクト地域短信 眼鏡産業を消費者にPR 新プロジェクト始動

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所(福井県)は6月22日、福井県眼鏡協会や慶應義塾大学大学院、鯖江市などと連携し、「めがね産地『0↓1(ゼロ・トゥ・ワン)』プロジェク...

セレクト地域短信 中小企業の海外販路開拓へ

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所は4月26日、同所と独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)北陸本部、鯖江市の3者で、中小企業の海外販路開拓・国際化支援に...

セレクト地域短信 空き家の利活用推進 行政・企業と協定締結

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所(福井県)は10月16日、鯖江市などと「空き家利活用を通じた地域活性化連携協定」を締結した。同日に行われた締結式には、同市の牧...

YEG(青年部)フラッシュ 「仲間を信じることの大切さをYEGで教わった」

福井県 鯖江YEG

鯖江に引っ越しする前は、山梨の電力会社で働いていました。お客さまの窓口対応や電気の申し込み受け付けなど、事務職に携わっていました。そんな...

セレクト地域短信 「めがね広告塔」再点灯

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所(福井県)、鯖江市、県眼鏡協会は15日、市内の橋立山中腹に設置してある「めがね広告塔」の点灯を4年9カ月ぶりに再開した。広告塔は...

セレクト地域短信 地域ブランドを次世代へ ものづくり博覧会開催

福井県 鯖江商工会議所

鯖江商工会議所(福井県)は鯖江市と共同で10月25~27日の3日間、「さばえものづくり博覧会2014」を開催した。同博覧会は「発信! 鯖江ブランド」を...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 確かな原料と技術で、心から 喜んでいただけるお酒をつくる

合資会社 加藤吉平商店

眼鏡のまちとしても知られる福井県鯖江市。この地で生まれ、広くその名を知られる日本酒「梵」の醸造元である加藤吉平商店は、昔、両替商・庄屋を...

情熱ぴーぷる 第12回女性起業家大賞・グロース部門 奨励賞

株式会社メディディア 医療デザイン研究所 山本典子 代表取締役

看護師として働く中、サージカルテープの側面に付くホコリが気になったことが起業のきっかけです。誰かケースをつくってくれないかと小児科部長に...

検索

月刊「石垣」

2023 5月号

特集1
スタートアップ 飛躍への条件と可能性

特集2
日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする