日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

北海道

i-BOX 今月の情報宅配便!! 開業 アイヌ文化復興の拠点『ウポポイ(民族共生象徴空間)』 ~2020年の視察・観光は北海道に~北海道・白老町

北海道 北海道商工会議所連合会

2020年4月24日、先住民族“アイヌ”の文化復興・創造の拠点である「ウポポイ」(民族共生象徴空間)が、北海道白老(しらおい)町のポロト湖畔にオープ...

3月の出店内容(予定)

山梨県 甲府商工会議所/北海道 恵庭商工会議所/宮崎県 宮崎商工会議所

3/10~3/16 甲府商工会議所 (山梨県)サフラン。サフランはアヤメ科の花のめしべを乾燥させたものでパエリアなど料理の香りや色付けのスパイスとし...

もらってうれしい大人の手土産 確かな材料と丁寧な手づくりで感動の味 「千歳ハムのウインナー、ソーセージ」

北海道千歳市 北海道千歳ハム

看板もない千歳市郊外にある千歳ハムの工場直売店。店内に入ると何十種類ものハム、ソーセージ、ベーコンなどが所狭しと並んでいる。派手なPRをし...

セレクト地域短信 建設業界に特化した『職人名鑑』発行

北海道 恵庭商工会議所

恵庭商工会議所(北海道)は、建設業界で働く職人にスポットを当てた『職人名鑑』を発行した。紹介されているのは恵庭市内の各企業から推薦された36...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.9 株式会社道央メタル

北海道美唄市 道央メタル

最適なものづくり体制を目指して各種施策を積み重ねた結果、「3年間で自社製造能力を約1・5倍に引き上げることができました」と、北海道美唄市に...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.34 北炭赤間炭鉱ズリ山

北海道 赤平商工会議所

明治時代、北海道では資源開発と北方警備のため、国策として開拓事業が進められました。豊富な石炭資源が眠っていた空知地方では炭鉱の開発が進み...

テーマ別企業事例 現状を打破する商品のつくり方 “高付加価値”が新たな需要を生む

日の出交通(北海道岩見沢市)/ケイテック(山形県酒田市)/足利フラワーリゾート(栃木県足利市)/新光硝子工業(富山県砺波市)

他社がまねできない独自の技術や培ってきたサービスにより時代や顧客のニーズに応えることで新たな需要を獲得し、大きく業績を伸ばしている会社が...

地方創生から5年、全国で魅力度アップ 第14回「地域ブランド調査2019」(概要) 株式会社ブランド総合研究所 都道府県1位は北海道 市区町村では函館市

株式会社ブランド総合研究所(本社東京都港区)はこのほど、今年で14回目(年1回実施)となる「地域ブランド調査2019」の結果を発表した。本調査によ...

セレクト地域短信 地産地食をアピール 東胆振の味覚集結

北海道 苫小牧商工会議所

苫小牧商工会議所(北海道)に事務局を置く実行委員会は10月23日、「東胆振地産地食フェア・イン・とまこまい」を苫小牧市内のグランドホテルニュー...

12月の出店内容(予定)

徳島県 徳島商工会議所/兵庫県 相生商工会議所

12/10~12/16 徳島(徳島県)ソウルフードの「竹ちくわ」。熟練した職人による手づくりのちくわです。地元徳島では竹を持って丸かじり! スダチを搾...

まちの解体新書 朝日にいちばん近い 自然豊かな水産城下町

北海道 根室市

北海道(本島)の東端に位置する根室市は、太平洋とオホーツク海に突き出した根室半島にある人口約2万6000人のまち。その地理的条件から6月の夏至...

セレクト地域短信 北海道グルメ 池袋に集結 観光PRにも力入る

北海道 北海道商工会議所連合会

北海道商工会議所連合会(道商連)は10月10~14日、「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2019」を東京・池袋のサンシャインシティで開催した...

自慢の逸品 美唄 炭鉱町の歴史が生んだ焼きそば 特産生かした商品など販売

角屋のやきそば/塩やきそば/石炭やきそば/アスパラひつじのソーセージ/もつそば/米粉カステーラ豊穣/うふふハスカップサンド

美唄商工会議所は、炭鉱町として栄えた歴史の中で生まれた名物や特産品を生かして開発した菓子などを紹介した。「角屋のやきそば」は、生ラーメン...

セレクト地域短信 「とかちマルシェ」に10万8千人

北海道 帯広商工会議所

帯広商工会議所を中心に帯広市などで構成するとかちマルシェ運営協議会は8月30日〜9月1日、JR帯広駅周辺で食と音楽の祭典「とかちマルシェ」を開催...

セレクト地域短信 夜間観光の実証実験開始 訪日外国人向けに

北海道 札幌商工会議所

札幌商工会議所(北海道)は、夜間観光サービスを掲載したウェブサイト「サッポロナイトパッケージ」を開設し、札幌市内の夜間観光スポットの活性化...

夏休み子ども向け事業

各地商工会議所は、地元小学校の夏休み期間に合わせ、小学生らを対象に職業体験や自然体験、企業見学などの事業を実施した。いずれの事業も会員企...

9月・10月の出店内容(予定)

長野県 長野商工会議所/北海道 美唄商工会議所/兵庫県 伊丹商工会議所/山形県 新庄商工会議所

9/10~9/16 長野(長野県)リンゴ入りバタークリームサンド。りんご参道(サンド)。長野県産リンゴのプレザーブ(ジャム)とカルピスバターを使った...

誌上セミナー 世界が注目する「縄文文化」が新たな地域・観光資源になる

東京大学・青柳正規名誉教授/山梨大学・塚本レイ子理事/函館商工会議所(北海道函館市)

2018年に日本遺産に登録された「星降る中部高地の縄文世界」、2021年の世界遺産登録を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」など、日本各地に散ら...

セレクト地域短信 夏の観光の魅力伝える モニターツアーに手応え

北海道 紋別商工会議所

紋別商工会議所は8月3~4日、夏の紋別観光をPRする1泊2日のモニターツアー「JNO(実は夏も面白い) MOMBETSUモニターツアー」を実施した。SNSを日常...

クローズアップ女性会 運河クルーズ発着所に〝花〟

北海道 小樽商工会議所女性会

小樽商工会議所女性会は6月11日、小樽港からほど近い小樽運河クルーズ中央橋発着所に花を植えたプランターを設置する「ウエルカムフラワー」事業を...