新着記事
永年の功労を表彰 役員・議員に感謝状授与
日本商工会議所は3月17日に開催した通常会員総会で第123回の表彰を行った。(被表彰者は4、5面に)総会では商工会議所に功労のあった役員・議員451人...
セレクト地域短信 「ちゃんばち」セット限定販売 氷見YEG 地元の美景を絵皿に
氷見商工会議所(富山県)青年部は3月22日、同YEG創立50周年を記念して、色鮮やかな小皿「ちゃんばち」セットの販売を開始した。「ちゃんばち」とは...
商工会議所活用レシピ 「片付け」を日本中に伝えていきたい
当社は、家庭・企業向けの片付けである整理収納サービス、片付けに関する教育・講演などを主に手掛けています。私は32年間、看護師をしていたので...
会頭会見 春闘一斉回答「賃上げ実施」を評価
日本商工会議所の三村明夫会頭は3月16日、定例の記者会見で、大手企業における春闘の一斉回答でベースアップ幅が縮小したことについて、「現在の経...
セレクト地域短信 3カ国語でおもてなし 無料バッジ 市民に配布
小樽商工会議所(北海道)などでは、急増している外国人旅行者と、小樽の人を結ぶコミュニケーションツールとして「おもてなしバッジ」を作成。現在...
セレクト地域短信 交流深化へ覚書を締結 両地域の強み生かす
長岡商工会議所(新潟県)および豊川商工会議所(愛知県)は3月16日に、東京・JPタワーにおいて友好商工会議所提携の覚書を締結した。長岡市と豊川市は...
東京五輪 気運盛り上げへ 要望取りまとめ
日本商工会議所はこのほど、東京商工会議所と共同で「2020年東京オリンピック・パラリンピック等の気運盛り上げに関する要望」を取りまとめ、大会...
セレクト地域短信 徳島女性会 小学生の環境問題に対する意識向上図る
徳島商工会議所女性会はこのほど、小学生を対象に「環境・ゴミ問題」をテーマにした作文・絵画・標語のコンクールを開催した。コンクールは、平成7...
第123回会員総会 デフレマインド脱却を 「強い経済」実現へ 積極的な企業経営に転換
日本商工会議所は3月17日、第123回通常会員総会を都内で開催し、全国380商工会議所から会頭・副会頭ら約850人が出席した。総会の冒頭にあいさつし...
中小機構 中小企業向けに海外リスクを解説
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)はこのほど、「中小企業のための基礎からわかる海外リスクマネジメントガイドブック」を発刊した。ガ...
地域団体商標事例集を発刊 特許庁
特許庁はこのほど、地域ブランドの保護・振興を目的に導入した「地域団体商標制度」の活用促進に向け、「地域団体商標事例集2016」を公表した。地...
温室効果ガス 50年に80%削減 計画案への意見募集
政府はこのほど、地球温暖化対策推進本部(本部長=安倍晋三首相)を開催し、国内の温室効果ガスを2050年に現在より80%削減する目標などを盛り込んだ...
ジェトロ 新輸出大国コンソーシアム 支援受付を開始
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、TPP(環太平洋経済連携協定)のメリットを活用し、グローバル市場開拓・事業拡大を目指す中堅・...
経産省・公取委 電力取引の指針改定 問題行為を明示
経済産業省の電力取引監視等委員会と公正取引委員会はこのほど、独占禁止法や電気事業法上で問題となる行為を明示した「適正な電力取引についての...
未来投資に向けた官民対話 農業と観光が切り札 三村会頭 規制・制度改革を要請
政府は4日、「第4回未来投資に向けた官民対話」を開催し、農林水産業や観光の活性化などについて議論した。会議に出席した日本商工会議所の三村明...
コラム石垣 2016年3月21日号 宇津井輝史
またしてもあいまいさが問題になった。リオ五輪のマラソン代表選考基準である。女子の場合で経過を追うと、2月の大阪国際で福士選手が優勝。陸連の...
繁盛店が必ずやっているチラシ最強のルール
繁盛店が必ずやっているチラシ最強のルール 渋谷雄大著 本書では個人商店向けに豊富な事例でチラシ販促のノウハウを紹介。小規模店でもすぐに実...
観光土産品審査会 第56回 日本商工会議所会頭賞
日本商工会議所と全国観光土産品連盟が1271点の土産品から優れた商品を選定。特に優れた商品に授与される大臣賞と日商会頭賞を1品ずつ紹介する。富...
セレクト地域短信 大館女性会 地鶏と枝豆の餃子開発 ブランド化を後押し
大館商工会議所(秋田県)女性会はこのほど、大館産の比内地鶏と枝豆を使用した新製品「まめでなにより大館餃子(大館産比内地鶏&枝豆使用)」を開発し...
知的財産政策に関する意見(概要)日本・東京商工会議所
○企業が成長する力を強化していくためには、技術や文化を生み出し、それをビジネスの拡大に結び付ける取り組み、すなわち知的財産の創造・保護・活...