日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

お役立ちコラム

挑む!キャリア教育編 vol.4 ロボット技術で人材育成 御坊

少子高齢化が急速に進む中、若年者を取り巻く雇用環境も厳しさを増している。今回の「挑む」では、日本の将来を担う人材を育成すべく、教育支援や...

解説 マイナンバー vol.7 安全管理は事業者の責務

特定社会保険労務士 小林元子

漏えい防止へ体制整備を 最終回は安全管理措置について解説いたします。 特定個人情報の取り扱いについて、特定個人情報保護委員会が示したガイ...

教えて!下請法 Vol.10

公益財団法人 全国中小企業振興機関協会

今回は「購入・利用強制の禁止」についてご紹介します。Q.顧客から受託した運送を下請事業者に委託しています。発注担当者から下請事業者に当社と...

まんがで語りつぐ 広島の復興 ―原爆の悲劇を乗り越えた人びと―

手塚プロダクション/青木健生

まんがで語りつぐ 広島の復興 ―原爆の悲劇を乗り越えた人びと― まんが/手塚プロダクション シナリオ/青木健生 著 本書は、被ばくの体験を...

分かる 情報セキュリティー Vol.3 長期休暇対策を万全に

独立行政法人情報処理推進機構 江島将和

長期休暇の時期は、システム管理者が不在になることも多く、ウイルス感染や不正アクセスなどの被害が発生した場合の対処が遅れてしまい、自組織の...

ビジネスを救うお助けご飯 マーボー豆腐

笠井奈津子

夏バテに悩まされている人の中には、食欲が落ちたのをいいことに、ここぞとばかりに「食べない」選択をする人が少なくありません。しかし、食べて...

コラム石垣 2015年8月1日号 丁野朗

公益社団法人日本観光振興協会総合研究所長・丁野朗

2020年東京五輪のメイン会場となる新国立競技場建設計画が揺らいでいる。ザハ・ハディド氏によるキールアーチの斬新なデザインは評判となったが、...

分かる 情報セキュリティー vol.2 「ランサムウエア」に注意

独立行政法人情報処理推進機構 江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は国民に向けて、ウイルスおよび不正アクセスに関する技術的な相談を受け付ける窓口「情報セキュリティ安心相...

真壁昭夫の経済底流を読み解く どうなる中国の株式バブル 景気減速が鮮明化

真壁昭夫

中国の株式市場が一段と不安定な展開を見せている。特に、上海の株式市場は主要国の株式市場の中でも下落幅が大きくなっている。この下落に対し、...

元気が出る中小企業経営 “人材育成”と“国際化”で会社を変える!~女性後継社長の揺るぎないポリシー~

埼玉県秩父市に二ノ宮製作所という精密板金加工を得意とする企業があります。創業は昭和22年、順調に成長を重ねてきましたが、3代目の二ノ宮紀子さ...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]アルバイト社員の悪質ないたずら

第一法規株式会社

当社はチェーンの飲食店です。先日、アルバイト社員が職場で悪質ないたずらをした写真が、インターネット上で公開されるという事件が起きました。...

江連 忠のゴルフ講座 「パットで差をつける」12 のポイント Lesson 2 パッティングの基本も 「芯」で打つこと

江連忠

パターのスウィートスポット(芯)を中心にして、フェースに割り箸を3㎝ぐらいの間隔で貼って、その割り箸に球が当たらないような練習をおすすめし...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 今後の活躍に期待がかかる 卓球界のニューヒロインたち

平野美宇 伊藤美誠

卓球界「期待の星」といえば、誰もがこの二人の名を挙げるだろう。平野美宇選手(写真左)と伊藤美誠選手(同右)。ともに中学生、14歳だ。彼女た...

挑む!経営支援編 vol.4 経営革新を推進 秩父

秩父商工会議所(埼玉県)では、今までの成功体験から脱却し「自ら経営革新にチャレンジする企業」の増加に努めている。がんばる企業を掘り起こし...

まちの視点 異常値は信頼の証

栃木県鹿沼市の生花販売店「いわい生花」/クリーニング店「サンドライ」

売り上げはすべてを癒やす──ダイエー創業者・中内㓛氏の発言として知られるが、最近では、利益を度外視した質の悪い売り上げ至上主義を象徴する言...

「下町育ちの再建王」の経営指南 業務行動と役割行動を考える

小山政彦

数学が大好きな私はさまざまな事象を因数分解します。『仕事』を因数分解してみると、「業務」と「役割」の二つに分かれます。同じ仕事ですが、こ...

コラム石垣 2015年7月21日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

イランに「知は力なり」という詩句がある。民族叙事詩人フェルドウスィーの言葉である。ペルシャ人は古来、詩を愛好する。選び抜かれた言葉に人生...

挑む!婚活編 vol.4 共同作業で交流図る 加賀

少子化対策や地域活性化の観点から「婚活事業」に取り組む商工会議所は、全国で約170カ所、年間約280回、参加者数は2万2000人(平成25年度)にもの...

分かる 情報セキュリティー vol.1 猛威振るう「標的型メール」

独立行政法人情報処理推進機構 江島将和

特定の組織や人から機密情報を窃取する「標的型攻撃」が深刻な脅威となっているが、その中でも「標的型攻撃メール」が猛威を振るっている。標的型...

解説 マイナンバー vol.6 厳格な本人確認方法

前回は、通知開始時の注意点や、マイナンバー取得時の利用目的の通知について解説させていただきました。今回は事業所における、マイナンバー取得...