お役立ちコラム

まちの羅針盤 vol.3 輪島のイメージ提供を 石川県輪島市
船乗りに正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに取り組むためには客観的なデータが欠かせない。今回は、朝ドラ『まれ』の舞台となった奥...

コラム石垣 2020年5月1日号 中山文麿
北海道大学院の西浦博教授は今のままだと40万人が死亡するとの衝撃的な警告を発した。そうならないように人との接触を8割減らすことを強く訴えた。...

経営トレンド豆知識 vol.12 コロナ後のビジネス
緊急事態宣言を日本全国に拡大することが発表されました。パンデミック爆発を予防するため「最低7割、できれば8割」の接触削減が必要といわれてい...

もらってうれしい大人の手土産 クリームチーズとレモンのマリアージュに感動 「檸檬」
「檸檬(れもん)」と書いて「れも」。しゃれたネーミングと、個包装のレモン色のパッケージは、ひと目見たら忘れられない可愛さ。その名が表すよう...

自慢の逸品 甲府 桃スイーツやサフラン茶PR
甲府商工会議所は、山梨県産の桃を使ったスイーツや、料理の風味付け、色付けに使われるスパイス「サフラン」をブレンドしたお茶などを、新たな特...

パラリンピックのチカラ File 7 飽くなき向上心と努力し続ける強い意志 日本が世界に誇るマルチアスリート
土田 和歌子 (つちだ・わかこ)1974年東京都生まれ。八千代工業所属。土田和歌子45歳。競技歴26年。パラリンピックは1994年リレハンメル冬季大会...

事例で解説 下請取引適正化 vol.13
今回は、下請法上、親事業者に課せられている禁止事項のうち、不当な経済上の利益の提供要請の禁止についてご紹介します。精密機械の部品の製造・...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]仕入れ商品の数量不足が判明した場合の対応
当社は家電製品の卸販売をしておりますが、この度、メーカーに懐中電灯を3000個発注したところ、300個しか納入されていませんでした。これでは、ほ...

「下町育ちの再建王」の経営指南 巧みにブレて生き残る
〝朝令暮改〟はリーダーのあやふやさを表現した言葉ですが、頑固に意見を変えないのは、考えるのをやめた証拠。今の時代では自殺行為にも思えます...

コラム石垣 2020年4月21日号 中村恒夫
リーマンショックに東日本大震災。日本経済は今世紀に入ってから経験したことのないような衝撃に見舞われた。新型コロナウイルスの感染拡大による...

中小企業のセキュリティー対策 vol.37 テレワークの導入には
東京商工会議所が8日に公表した「新型コロナウイルス感染症への対応に関するアンケート」によると、テレワークを実施している企業は26・0%、実施検...

自慢の逸品 八戸 大正生まれのサイダーに注目が サバ、甘茶の加工品もPR
八戸商工会議所は、特産品であるサバの加工品と大正時代から地元で愛されてきた地サイダー、ノンシュガーなのに甘いお茶「スイーツティ」を出品し...

観光土産品審査会 第60回 vol.2 農林水産大臣賞(食品)
京都市にある京漬物を製造している「西利」は、伝統の技を生かした京漬物だけでなく、現代のライフスタイルに合わせた創作京漬物などさまざまな京...

コラム石垣 2020年4月11日号 丁野朗
新型コロナウイルス感染症は、中国武漢市の局地的と思われた現象から、一気に世界的規模のパンデミック状況に発展した。感染は予想をはるかに上回...

自慢の逸品 下館 昔ながらのぬか漬け販売 食べるドレッシングも登場
下館商工会議所は、昔ながらの手づくりのぬか漬けと、パリで修業したシェフがつくる斬新なドレッシング「食べるビューティードレッシング キヌア&...

今日から始める“大人”健康生活 Vol.10 健康診断結果の読み方と対処法
健診結果が戻ってきたとき、まず気になるのは各検査項目の数値が〝基準値かどうか〟でしょう。基準値とは、健康な人の検査結果を基に、上限と下限...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 コロナ感染異聞
第三に来るのは、エンターテインメントの変化だろう。感染症が恒常化すれば、家族連れが休日に出かける先は変化する。人の密集する繁華街や映画館...

マネジメントスキル実践講座—部下を育て、業績を高める/ジェトロ貿易 ハンドブック2020
今日、マネジメントを学ぶ機会は意外と少なく、見よう見まねで試行錯誤しながら、なんとかその職をこなしている管理職も多いのではないだろうか。...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 世界経済に重大な影響を与える新型肺炎
中国で発生した新型コロナウイルス感染症による混乱は、中国だけではなく、わが国をはじめ世界経済に重大な影響を及ぼしつつある。すでに中国政府...

誌上セミナー 新型コロナウイルスだけじゃない!“ウイルス感染”から職場を守る
今冬、中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症は瞬く間に世界中に拡大し、日本にも社会的、経済的に大きな影響を及ぼしている。し...