お役立ちコラム

「下町育ちの再建王」の経営指南 HRテクノロジー(Human Resource Technology)
私の生まれた第一次ベビーブームの頃は、1年間の出生数が250万人を超えていましたが、2016年から2年連続で100万人を切りました。企業を存続させ成...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 農業と生鮮流通のデジタル化に、日本企業のチャンスあり
この連載の昨年12月号で、中国の小売り業界で起きているイノベーションをご紹介した。それからまだ4カ月もたっていないが、中国ではさらに進化が起...

時代を超えて今こそ学びたい渋沢栄一の経済哲学 商工会議所創立140年記念
平成30(2018)年は、明治11(1878)年に東京、大阪、神戸に商工会議所(当時は商法会議所)が誕生して140年を迎える記念すべき年である。そこで、...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 「金」「銀」「銅」メダル5個を獲得 チェアスキーに新女王誕生
平昌パラリンピックのチェアスキーで新女王が誕生した。埼玉県深谷市出身の村岡桃佳選手だ。 開会式(3月9日)で旗手を務めた村岡選手は、翌朝か...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 米国の金利上昇が揺さぶる“適温相場”
今年2月以降、世界の主要金融市場がやや不安定化している。今のところ、世界経済のファンダメンタルズ(経済の基礎的な条件)は安定していることも...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]36協定と労働時間延長の限度など
当社でも36(サブロク)協定を締結することを予定していますが、その締結にはどのような手続きが必要ですか。また、具体的にどのような内容の協定...

江連 忠のゴルフ講座 「スコアが必ずアップする」12のポイント Lesson10 テイクバックは体幹部を 使って下半身で動かせ
ゴルフ雑誌で、よくテイクバックは手上げではなく「脚で上げろ」とか「腰で」とか「背中で」と書かれている記事を読んだことはありませんか? そ...

もらってうれしい大人の手土産 琵琶湖が育てた希少な鮎「小あゆ煮・あゆの姿煮」
優美な容姿と、香り高く、淡白な味わいの中に後味を残すはらわたの高貴な苦味。鮎は川魚の王様。自然の神様はよくぞこんなうまい魚を作り出してく...

下請等中小企業のための価格交渉術ーこんな取引条件に要注意!! vol.4
今回は「型の無償での保管・管理」ついてご紹介します。金型の無償保管を強要された場合の対応は?量産後の補給品の支給などのため、発注者が受注...

観光土産品審査会 第58回 vol.3 経済産業大臣賞(民工芸)
秋田県大館市にある「柴田慶信商店」は天然杉(天然秋田杉を含む)を使用した伝統的工芸品である曲げわっぱなどの製造販売を行っている。わっぱのお...

自慢の逸品 松山 特産品活用した逸品集合 低糖質パンにも注目集まる
松山商工会議所は、松山ブランド新製品コンテスト「NEXT ONE」の平成29年度受賞製品などから逸品を紹介した。同コンテストは、同所が会員企業の製...

中小企業のセキュリティー対策 vol.12 ビジネスメール詐欺拡大
企業に甚大な被害を及ぼす新たな脅威として「ビジネスメール詐欺(Business E‐mail Compromise:BEC)」が全世界に拡大している。巧妙に細工したメー...

コラム石垣 2018年3月21日号 中村恒夫
厚生労働省は働き方改革の一環として、副業・兼業の促進を目指している。多くの企業は副業や兼業を認めていないが「やってみたい」と希望する人は...

観光土産品審査会 第58回 Vol.2 農林水産大臣賞(食品)
和歌山県和歌山市にある「紀和農園プロダクツ」は、梅の漬け込み・製造・販売を主体にその他野菜・果実など、和歌山県産品の製造・販売を行ってお...

自慢の逸品 天童 将棋のまちをアピール そば、サクランボ製品もPR
全国の将棋駒生産量の約9割を生産する「将棋のまち」天童市は、そばやサクランボ、黒毛和牛など特産品も多い。天童商工会議所はこれら特産品を幅広...

コラム石垣 2018年3月11日号 丁野朗
2017年の訪日外国人客は、対前年比19%の増加で2869万人に達した。16年3月に新たに定めた目標値(20年までに4000万人)も、このままの伸び率が続けば...

企業を襲うサイバー脅威 偽セキュリティ警告
偽セキュリティ警告は、PCやスマホでインターネットのウェブサイトを閲覧していると、「あなたのシステムは壊れています」「あなたは、ウイルスに...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 秘めた闘志は誰よりも熱い クールなボーダー平野歩夢
私の生まれ故郷、新潟出身の選手だけに思わず観戦にも力が入ってしまった。平昌五輪スノーボード・ハーフパイプの平野歩夢選手だ。新潟県村上市で...

下請等中小企業のための価格交渉術ーこんな取引条件に要注意!! vol.3
今回は「原材料価格、エネルギーコスト、労務費などの上昇の取引価格への反映」についてご紹介します。コスト増分の転嫁が認められない場合の対応...

自慢の逸品 新居浜 工都の〝うまいもの〟紹介 愛媛の素材生かし開発
新居浜商工会議所は、地域ブランド「新居浜の逸品」認定商品を中心に7社の商品を出品した。四国・瀬戸内海のほぼ中央に位置する新居浜市は、元禄4(...