お役立ちコラム

自慢の逸品 飯能 ルバーブや梅を活用 ヒノキの香りの酒も登場
飯能商工会議所は、奥むさし飯能観光協会と共にPRしている飯能市の特産品を出品した。「ルバーブジャム」は、同市名栗(なぐり)地域で栽培するルバ...

下請等中小企業のための価格交渉術ーこんな取引条件に要注意!! vol.5
今回は「量産品と同じ単価での補給品販売の要請」についてご紹介します。量産時と同価格で補給品の発注を受けた場合の対応は?量産が終了した補給...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 広がる『グローサラント』
自宅で調理するのではなく、総菜をレストランや屋台で買って持ち帰り、家族で食卓を囲む「中食」文化はアジア、とりわけタイやベトナムなどの東南...

観光土産品審査会 第58回 vol.7 日本商工会議所会頭賞(民工芸)
滋賀県彦根市にある第三セクターの「夢京橋あかり館」が販売する「近江麻布ばすたおる」は、織物の名産地として有名な滋賀県の湖東地区でつくられ...

「下町育ちの再建王」の経営指南 「あったらいいな」を形にする
アベノミクスの成長戦略の一つとして、非上場会社に対しても一定のルールで投資ができるようになりました。一般には『株式投資型クラウドファンデ...

まちの視点 廃棄ロス2%、驚異の生花店
廃棄ロスと機会ロス、あなたの店はどちらで悩んでいるだろうか。過剰に仕入れたり製造したりして売れなければ原価が無に帰す、これが廃棄ロス。仕...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート W杯の切り札になれるか 高速ドリブラー中島翔哉
4月1日、ポルトガル国内を大きなニュースが駆け巡った。サッカー、ポルトガル1部リーグ、ポルティモネンセの中島翔哉選手(MF・FW)が「26億円でジ...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 懸念される米国の保護主義的政策
最近、米国トランプ大統領の保護主義的な政策運営が目立っている。大統領はツイッターで、「貿易戦争は良いことであり、それに勝つのもたやすい」...

江連 忠のゴルフ講座 「スコアが必ずアップする」12のポイント Lesson11 重要なことは、スタート前の 心構えと下半身のストレッチ
かつての名プレーヤー、トニー・ペナ(※1)は「スタートホールは何事もなかったように静かにスタートしたい」と言っています。一方で、チチ・ロドリ...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]役員のインセンティブ報酬の導入状況について
当社では、役員に企業家精神を発揮してもらうために、会社の業績と連動したインセンティブ報酬制度の導入を検討しています。わが国における当該制...

企業を襲うサイバー脅威 クラウドサービス 利用時のリスク
今月は、クラウドサービス利用時のリスクについて説明します。クラウドサービスは、ここ数年で急速に普及しました。インターネットに接続できる環...

自慢の逸品 高崎 土産に〝達磨さぶれ〟 グラノーラなど新名物もPR
だるまの生産地として知られる高崎市は、漬物、菓子など「食」の逸品も多数ある。高崎商工会議所は、だるま型のケースに入った焼き菓子「丸福達磨...

観光土産品審査会 第58回 vol.6 日本商工会議所会頭賞(食品)
和歌山県田辺市にある「中田食品」がつくる梅酒「紀州南高完熟梅酒 樽」は、産地でしかできない完熟梅だけを使った梅酒の原酒を、洋酒用のオーク...

経営トレンド豆知識 vol.1 人材マネジメントにおけるAI活用
最近はAI(人工知能)の活用に取り組む企業のニュースを頻繁に見掛けるようになりました。例えば、話し掛けるだけで操作できるAIスピーカーの登場。...

中小企業のセキュリティー対策 vol.13 外部委託先まで考慮
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が先頃公開した「ITサプライチェーンの業務委託におけるセキュリティインシデント及びマネジメントに関する調査...

コラム石垣 2018年4月21日号 宇津井輝史
桜が開花した地域とこれから開花する地域を結んだ境界に引いた線を桜前線と呼ぶ。春が忍び寄ってくると、縦長の日本列島を前線が北上する。むろん...

自慢の逸品 下館 素材や製法にこだわり 無添加、減塩商品そろう
下館商工会議所は、〝野菜王国〟といわれる茨城県産の野菜や国産野菜を使ってつくる漬物と、味や減塩にこだわったしょうゆ、ニンジンだけでつくっ...

観光土産品審査会 第58回 vol.5 日本商工会議所会頭賞(菓子)
熊本県熊本市にある菓子メーカーの「フジバンビ」がつくる「阿蘇ジャージー牛乳ドーナツ棒」は、阿蘇の自然豊かな大地で生まれた阿蘇JA小国郷ジャ...

コラム石垣 2018年4月11日号 神田玲子
「老いていく」のは、どうやら人間だけではなさそうだ。多くの人が集まって暮らす「都市」もまた、年老いていく。大都市である東京の郊外には、高...

企業を襲うサイバー脅威 ポータブルな媒体や機器のリスク
USBメモリーやSDカード、ポータブルハードディスクドライブなどの媒体や機器は、軽量かつ小型で持ち運びに非常に便利です。これらのデータが保存で...