月刊石垣2020年8月号
100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 農業はあらゆる職業の中で一番面白い 新たな可能性を見つけて地域に貢献する
紀伊半島の温暖な気候と黒潮から吹く潮風に恵まれ、江戸時代初期には本格的なミカンの栽培を始めていた和歌山県有田市に、伊藤農園はある。明治30...
YEG(青年部)フラッシュ YEGさんいらっしゃい! 流山商工会議所青年部
設立当時のことをお聞かせください親会が商工会から商工会議所に移行したことにより、既存の青年団体がYEGへと自動的に移行した二年目から、県連を...
YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 YEGのブランド向上&認知度アップを目指す「プレスリリース講座」
「緊急事態宣言」が解除されて1カ月半ほどたった7月10日、日本YEGは、今年度初の事業として、「プレスリリース講座」を現地会場(鯖江商工会館)と...
情熱ぴーぷる 第18回女性起業家大賞・スタートアップ部門特別賞
私が20代後半に差しかかったころ、子育てを始める友人たちの様子を見る中で「子育て」にはさまざまな課題があり、複雑かつ繊細な問題も含まれてい...
クローズアップ女性会 医療従事者へ感謝の短冊を寄贈
千葉商工会議所女性会は七夕を前にした6月30日、医療の最前線で新型コロナウイルス感染症に立ち向かう医療従事者の方々に対し、感謝の気持ちを込め...
クローズアップ女性会 オンライン会議でも活発に交流
東京商工会議所女性会は6月5日、「第1回 交流・観光委員会‶プラスαの人的・知的交流〟ICT活用推進の取り組み」と題してオンライン形式での会議・交...
「下町育ちの再建王」の経営指南 Think Globally Think Long range
経営者にはさまざまな視点の思考が必要で、「Think Globally,Act Locally:地球規模で考えて足元から行動せよ」は、まさに今大切です。が、それに...
i-BOX 今月の情報宅配便!! 繰り返し使えるおしゃれな美濃焼ストロー
昭和35(1960)年に創業した陶磁器卸売業のカネスは、世界的な課題である海洋プラスチック汚染問題に着目し、昨年から美濃焼ストロー「MYSTRO(マ...
i-BOX 今月の情報宅配便!! 「OMOTENASHI Selection」欧米選定員賞受賞
日本の優れた商品・サービスを認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション) 2020 第1期」の受賞対象が6...
こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】労働時間管理を徹底する具体的な方法は(上)
当社では、出退社管理はタイムカードを使用していますが、働き方改革の一環で労働関連法が改正されて「労働時間の客観的な方法による管理義務」が...
パラリンピックのチカラ File 11 選手を支える裏方から世界を目指すアスリートへの転身
東京パラリンピックで正式競技としてデビューする2競技のひとつ、テコンドー。その初代王者への挑戦権を、田中光哉は今年1月、自らつかみとった。...
わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.16 株式会社竹延
大阪市の塗装工事会社「竹延」は、建設業界の生産性向上のため、ITを活用したさまざまな取り組みを行っている。その代表例が職人の勤怠管理や交通...
誌上セミナー 社員の幸せを追及すれば業績は上がる "幸福経営"という働き方改革
コロナ禍によって、日本の働き方改革が一気に進み出した。しかし、テレワークを導入するだけでは、会社の業績は上がらない。“ウィズコロナ、アフタ...
こうしてヒット商品は生まれた! Shupatto(シュパット)
2022年に創業150周年を迎える生活雑貨メーカー・マーナ。長い歴史の中で数々のアイデアグッズを世に出し、ヒットに導いてきた同社で堂々の看板を張...
もらってうれしい大人の手土産 赤紫蘇、求肥、白あんの素敵なハーモニー 「水戸の梅」
水戸の名物は黄門様と納豆、そして梅。水戸の偕楽園は日本を代表する庭園のひとつで、天保13(1842)年に徳川斉昭(なりあき)が造園。園内約13haの...
リーダーの横顔 質実剛健 伊野弘明会頭
多摩市の北の玄関口「聖蹟(せいせき)桜ヶ丘」駅は、新宿駅から京王線で最速約25分。当市は都心からのアクセスに恵まれ、多摩丘陵の緑豊かな自然と...
真壁昭夫の経済底流を読み解く 地方に芽生える注目のスタートアップ企業
今年6月14日、北海道を拠点とするスタートアップ企業である「インターステラテクノロジズ」が、観測用のロケット打ち上げを行った。若いエンジニア...
伝えていきたい日本の技 大曲の花火
今月は、夜空を華やかに彩る夏の風物詩、秋田県大曲の大輪の打ち上げ花火をご紹介します。「大曲の花火」は江戸時代ごろから記録が残されており、...
今日から始める“大人”健康生活 Vol.14 新型コロナウイルス、仕事のストレス…… 不安から来る不眠を改善する
「平成29年国民健康・栄養調査結果」(厚生労働省が3年に1度実施)によると、国民の20%強が「睡眠での休養が不十分」と答え、特に40代では30%を...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!