新着記事

障害者の雇用の促進などに関する政令案に対する意見(概要)
基本認識 中小企業における人手不足の傾向は継続する見込み。そうした中、人手不足の克服のみならずイノベーションの創出に向け、女性、高齢者、外...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 菰縄の需要が減っても生き残れるようにアイデアで‶絶滅危惧種〟の未来を探る
灘や伊丹といった酒どころに囲まれた兵庫県尼崎市で、岸本吉二商店は明治33(1900)年に初代の岸本吉二が創業して以来、菰縄(こもなわ)づくりの伝...

改正高年齢者雇用安定法に係る基本方針・指針に対する意見(概要)
基本認識 中小企業における人手不足の傾向は、今後も続く可能性が高い。そのような中、「改正高年齢者雇用安定法」が来年4月に施行され、非雇用の...

地域発事業の自走化へ まちいくファンディング支援
日本商工会議所はこのほど、2020年度「まちいくファンディング支援事業」として、クラウドファンディング(CF)を活用したプロジェクトの支援を決...

YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 国際社会で役立つ知識や自国文化を学ぶ! 「YEG国際人基礎教養講座」
日本YEGが綱領に掲げる「国際人としての教養を高める」ことを目的に、国際社会の共通ルールとマナー、世界を魅了する日本文化の魅力を学ぶ講座を開...

保険の加入件数 「業務災害」9万件突破 ビジネス総合も6万件超
日本商工会議所が各地商工会議所の協力の下に取り扱っている「ビジネス総合保険制度」の加入件数がこのほど、6万件を超えた。「業務災害補償プラン...

多様な人材の活躍を 政府に意見提出 第5次男女共同参画基本計画に対する意見(概要)
日本商工会議所はこのほど、多様な人材の活躍に関し、「第5次男女共同参画基本計画に対する意見」「改正高年齢者雇用安定法に係る基本方針・指針に...

クローズアップ女性会 SNS投稿で地域を元気に
宇和島商工会議所女性会は宇和島市の女性団体「まちづくりBeppin塾」と共同で、「#うわじま気分あげタイ」と題したSNS投稿プロジェクトを実施した...

商いの心と技 vol.5 たいやきで三方よし
人形町「柳屋」麻布十番「浪花家総本店」四谷「わかば」これらは、ある商品で東京を代表する3名店だが、何を扱う店かをご存じだろうか。答えは、庶...

博覧会協会 共創パートナー・チャレンジ募集中 大阪・関西万博
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は現在、「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創パートナー・共創チャレンジを募集している。同プログラムは、...

クローズアップ女性会 先輩会員のスピーチを聴く会
四日市商工会議所女性部は9月7日、先輩会員から若手会員に向けて、人生観や事業の苦労話、経営者の意気込みを伝えるための「メンバースピーチ」を...

コラム石垣 2020年11月1日号 神田玲子
米国社会の分断を広げたトランプ大統領。11月3日の大統領選挙で再選されれば、分断はさらに深刻なものとなる。だが、民主党のバイデン候補が勝利し...

「生産性向上が不可欠」三村会頭 成長戦略会議の初会合で
政府は10月16日、第1回成長戦略会議を首相官邸で開催した。同会議は、「未来投資会議」に代わり、成長戦略の具体策を議論するために新たに設置され...

クローズアップ女性会 困窮する子どもたちを支援
藤沢商工会議所女性会は8月5日、コロナ禍で困難な状況に置かれている子どもたちを支援する目的で、藤沢市内のNPO法人が運営する子どもの学習・生活...

経産大臣との懇談会 経済活動の環境整備を オリ・パラ、両立の象徴に
日本商工会議所は10月15日、梶山弘志経済産業大臣との懇談会を都内で開催。経済産業省の幹部22人と商工会議所関係者12人が懇談した。日商の三村明...

セレクト地域短信 2種類のスタンプラリーを楽しもう!
高岡商工会議所(富山県)は、藤子・F・不二雄氏ゆかりの地を巡る「スマホdeスタンプラリー2020」を11月30日まで開催。設置されたパネルを専用アプ...

クローズアップ女性会 収束祈願で「ウマビエ」制作
一関商工会議所女性会千厩(せんまや)支部は9月15日、妖怪アマビエにあやかったご当地キャラ「ウマビエ」のオリジナルマスコット制作講習会を開催し...

自慢の逸品 伊丹 伝統の諸白仕込みの酒PR 日本遺産認定を記念
伊丹商工会議所は、「『伊丹諸白(もろはく)』と『灘の生一本』下(くだ)り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷」が今年6月、「令和2年度日本遺産」に認...

「下町育ちの再建王」の経営指南 ポストコロナの会社の在り方
新型コロナウイルス感染症の問題は、やがて終息を迎える日が来るでしょう。しかし、コロナ禍で始まったリモートワークという働き方は、ある部分継...

セレクト地域短信 職場の感染症対策展示会 商談はオンラインで
東京商工会議所は9月16~18日の3日間、同所1階多目的スペースで「『Withコロナ時代』職場の感染症対策グッズ緊急展示・商談会」を開催した。職場で...