日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

真壁昭夫の経済底流を読み解く

真壁昭夫の経済底流を読み解く 消費税率引き上げ後のわが国経済

真壁昭夫

10月1日、消費税率が8%から10%に引き上げられた。今後のわが国経済の行方を占う上で、最も重要なイベントが消費税率の引き上げだった。前回、201...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 世界経済の現状と先行き懸念

真壁昭夫

これまで、世界経済は異例ともいえる長い期間好調を維持してきたが、最近、不安要素が出始めている。まず、世界第2位の経済大国である中国が、成長...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 景気後退懸念と投資家のリスクオフ

真壁昭夫

8月14日、米国の国債市場で、2年物国債の流通利回りが10年物国債のそれを上回る逆転現象が起きた。過去の例を見ると、そうした逆転現象が発生して...

真壁昭夫の経済底流を読み解く サプライチェーンの変化と製造業の景況感悪化

真壁昭夫

今のところ、世界経済はそれなりに安定感を維持している。世界経済の牽引役である米国が、個人消費を中心にしっかりした足取りで少しずつ上昇して...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 価格機能をゆがめた太陽光発電買い取り制度

真壁昭夫

現在、経済産業省は、太陽光などの再生可能エネルギーによる電力を固定価格で買い取る制度(固定価格買い取り制度(FIT))の終了を検討していると...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 米中の通商協議に楽観は禁物

真壁昭夫

5月9日・10日の米中の通商協議は合意に至らなかった。両国の関係者は、協議は建設的だったものの、中国の政府補助金支給などについて合意できなか...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 金融政策に対する政治介入のリスク

真壁昭夫

最近、トランプ米大統領は、さかんに金融当局である連邦準備制度理事会(FRB)に対して金利引き下げの要請を行っている。昨年末のFRBの利上げは誤...

真壁昭夫の経済底流を読み解く わが国でも注目される現代金融理論(MMT)

真壁昭夫

最近、米国でMMT(現代金融理論:Modern Monetary Theory)と呼ばれる新しい経済理論が急速に注目を集めている。この理論の主な内容は、政府は望ま...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 世界経済の不透明要因=中国経済の“灰色のサイ”

真壁昭夫

2008年のリーマンショックによる世界的な景気後退の後、主要国はこぞって思い切った金融緩和策を実施し、景気刺激策を取った。その結果、景気は持...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 世界経済の“尋常ではない変化”

真壁昭夫

わが国の著名経営者の一人は、「昨年11月以降、世界経済には尋常ではない変化が起きている」と発言した。この言葉の背景には、昨年の秋以降、中国...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 経済の成長に必要なイノベーションの発想

真壁昭夫

今年1月2日、米国の有力ITメーカーであるアップルのティム・クックCEOは、投資家向けの書簡を発表した。その中で、同社の2018年10~12月期の売上高...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 米国経済の鍵を握る金融政策

真壁昭夫

昨年11月以降、米国の株式市場が不安定な展開を示したこともあり、これまで世界経済をけん引してきた米国景気の先行きに関して慎重な見方が増えて...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 軽減税率の導入に関する考え方

真壁昭夫

今のところ、政府は、2019年10月に消費税率を現行の8%から10%に引き上げる予定と明言している。それに合わせて政府は、低所得者層への配慮から酒...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 成長の源泉=先進IT企業の光と影

真壁昭夫

現在の世界経済を考える上で、米国のIT先端企業の代表格である“GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)”の存在は大きい。GAFAは成...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 近づくキャッシュレス社会の到来

真壁昭夫

8月下旬、米IT大手アマゾンは、わが国でQR(Quick Response)コードを用いた決済事業に参入した。QRコードとは、白黒の正方形=セルの組み合わせ...

真壁昭夫の経済底流を読み解く トランプ米大統領の通商政策の逆効果

真壁昭夫

米国のハーレー・ダビッドソン(ハーレー)が、欧州向けオートバイの生産を米国外に移転すると表明した。その目的は、EUがトランプ米大統領の強...

真壁昭夫の経済底流を読み解く スマートフォンの次なるイノベーション

真壁昭夫

2017年、世界のスマートフォンの出荷台数が初めて前年実績を下回った。スマートフォンの登場は、それまでの携帯電話の“常識”を覆し、今までにはな...

真壁昭夫の経済底流を読み解く “G6+1”で孤立深める米国のリスク

真壁昭夫

6月初旬、カナダのシャルルボワで主要国首脳会議(G7サミット)が開催された。会議で注目される写真がある。顔をしかめて座るトランプ米大統領に対...

真壁昭夫の経済底流を読み解く データ流出で分かったIT企業のリスク

真壁昭夫

4月初旬、米国の議会公聴会で、フェイスブックのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)がデータ流出事件関連の質問を受けた。ザッカーバーグCEOは厳...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 懸念される米国の保護主義的政策

真壁昭夫

最近、米国トランプ大統領の保護主義的な政策運営が目立っている。大統領はツイッターで、「貿易戦争は良いことであり、それに勝つのもたやすい」...

検索

月刊「石垣」

2024 12月号

特集1
〝もうかる農林水産業〟をグッと後押し企業

特集2
中高年労働者の事故を防ぐ「安全体力®」とは

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする