日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

お役立ちコラム

紳士のスタイル〜着こなしの心得〜 ビジネスシーン別コーディネート

森岡弘

ビジネスマンにとってスーツの着こなしは、今や仕事を円滑に進めるための〝スキル〟と言っても過言ではありません。だからこそ、さまざまなシーン...

こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】休職規定に、休職期間の通算規定は整備されていますか?

第一法規株式会社

休職制度の設置は、義務ではないため、会社が任意で定めることができます。しかし、「会社は労働者が生命や身体の安全を確保しながら働けるよう必...

コラム石垣 2014年3月1日号 丁野朗

公益社団法人日本観光振興協会総合研究所長 丁野朗

今月下旬、高山市(岐阜県)で東京フィルハーモニー交響楽団による弦楽四重奏コンサートが開催される。これだけでは珍しくもないが、このコンサート...

元気が出る中小企業経営 “小ささ”を強みにファンを獲得 ~細やかなこだわりが生み出す人気~

東京都港区の白金に、「COMME PARIS」(コム パリ)というフランス焼き菓子の製造販売とお菓子教室を開くお店があります。オーナーの岩井紅都さん...

よくわかる金融政策の見方・読み方

真壁昭夫

よくわかる金融政策の見方・読み方 真壁昭夫著 アベノミクスの一環として黒田日銀が展開する「異次元の金融緩和」。報道番組のコメンテーターも...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 目標の上手な設定がモチベーションを高める

キム・ヨナ

日本が獲得したメダルは合計8個。金メダルが期待された女子ジャンプの高梨沙羅選手やフィギュアスケートの浅田真央選手が無冠に終わったことは、選...

社訓のススメ 地域産業に根差した小回りの利く総合商社に

弊社がある福岡県大川市は、約480年にわたる歴史と伝統を誇る木製家具の一大産地です。「インテリアシティー大川」「家具の町大川」の名のもと、大...

「下町育ちの再建王」の経営指南 お客様を惹きつけ続けるヒント

小山政彦

先日、あるタレントが経営するラーメン店の将来性をラーメンの評論家が診断するという企画のテレビ番組を見ました。その店のラーメンは大きな特徴...

シンガポールより キャンプサイトの座を維持できるか

シンガポール日本商工会議所事務局長・東潤一

シンガポールへの日系企業の進出は、リーマンショック後の減少から一転し、2010年以降急激に増加しており、今も増加傾向にある。日本国内が少子高...

コラム石垣 2014年2月11日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰 宇津井輝史

過去は取り戻せるだろうか。直前のことなら、ことと次第によってはやり直しが効く。だが60年前に病院で生まれた直後、別の新生児と取り違えられた...

UCP600に基づく書類点検に関する国際標準銀行実務/インドネシア経済の基礎知識/イチからお金を借りるときに読む本

国際商業会議所日本委員会/塚田学・藤江秀樹/匹野房子

UCP600に基づく書類点検に関する国際標準銀行実務 国際商業会議所日本委員会 訳 ISBP(ICC荷為替信用状に基づく書類点検に関する国際標準銀行技...

地域とJリーグ ロアッソ熊本 積極的に触れ合うことで身近な存在に

皆で力を合わせて餅つき大会 ロアッソ熊本は平成24年から、熊本県や市、地方法務局などで構成する熊本県人権啓発活動ネットワーク協議会と共に、...

紳士のスタイル〜着こなしの心得〜 春のシーン別コーディネート

森岡弘

「カジュアルスタイルは難しい」と苦手意識を持っている男性は多いようです。何と何を組み合わせたらいいのか分からないという方や、ジーンズやポ...

フィリピンから 海外出稼ぎ労働者の送金事情

フィリピン日本人商工会議所事務局長・西澤正純

世界の経済情勢が先行き不透明な中で、フィリピン経済がアジアの中で絶好調である。フィリピン国家統計調整局(NSCB)によると、昨年第2四半期のGDP...

コラム石垣 2014年2月1日号 神田玲子

総合研究開発機構研究調査部長 神田玲子

国民医療費の増加が続いている。政府は膨張する医療費の削減に取り組んでいるが、まずは医療費の無駄遣いを無くすことが重要だ。そのひとつが薬剤...

真壁昭夫の経済底流を読み解く TPP交渉とわが国を取り巻く状況各国の立場を理解し、国益を考えた主張を

真壁昭夫

昨年12月半ばに行われたTPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉の閣僚会議では、関税や知的財産権などをめぐり各国が対立。当初の目標であった20...

元気が出る中小企業経営 “大人の隠れ家”を実現 ~脱サラから第二の人生へ~

埼玉県さいたま市に、脱サラし開業した飲食店があります。店主の平野文彦さんは、大手電機メーカーに勤務していました。国内出張も多く、さまざま...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 目標を共有し仲間意識を醸成するプロ野球キャンプの「声出し」

田中将大

キャンプといえば、多くのチームで、朝の「声出し」が行われているのをご存知だろうか。朝食前の散歩や体操の時にやるチームもあれば、練習前のグ...

こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】社員のインフルエンザ感染への対応はできていますか?

第一法規株式会社

インフルエンザは法定感染症です。主な感染ルートは、「飛沫感染」と「接触感染」です。一般的に、インフルエンザの発症前後の3~7日間はウイルス...

まちの視点 安売りに頼らない商い

ジーンズショップ「マルニ」/松葉屋家具店

バブル崩壊以降、下がり続けた物価の中でも、ジーンズは象徴的な商品だ。2009年にファーストリテイリングが展開するカジュアル専門店「ジーユー」...