クローズアップ女性会
クローズアップ女性会 市議16人と激論
小千谷商工会議所女性会は10月6日、小千谷市議会議員との懇談会を開催した。懇談会には議長を含む市議16人、女性会メンバー18人が出席。女性会があ...
クローズアップ女性会 リーダーシップ発揮へ!
全国商工会議所女性会連合会(全商女性連=山崎登美子会長)は10月23日、石川県金沢市で「第47回全国商工会議所女性会連合会石川全国大会」を開催...
クローズアップ女性会 県単位で婚活事業展開
沖縄県商工会議所女性会連合会は9月24日、第1回おきなわ縁結びプロジェクト~おきなわLOVEカップル2015~を開催した。沖縄県には4つの商工会議所が...
クローズアップ女性会 「真田丸」を盛り上げよう
上田商工会議所女性会は10月10日、市内の上田城址公園で開催された「信州上田真田丸大河ドラマ館」開館100日前イベントに参加した。上田を訪れる観...
クローズアップ女性会 エコキャップで見える協力を
平塚商工会議所女性会は平成25年度から、平塚市内の病院などへ車いすを寄付するために、エコキャップ(ペットボトルのふた)回収事業を実施してい...
クローズアップ女性会 「四国遍路」世界遺産へ
徳島商工会議所女性会は9月1日、四国八十八カ所霊場の札所への道しるべとなる「石柱」を市内の国府町に設置。同日、記念の除幕式を行った。同事業...
クローズアップ女性会 花の絵手紙でおもてなし
福島商工会議所女性会はこのほど、「花の絵手紙ポストカード」を作成した。同女性会では、毎年「花と街のふれあいプロジェクト」の一環として、福...
クローズアップ女性会 善光寺で「打ち水」実施
長野商工会議所女性会は8月5日、長野県など官民で実施している「さわやか信州省エネ大作戦・2015夏」の一環として、善光寺で井戸水を利用した「打...
クローズアップ女性会 「夏季体験研修」開催
鈴鹿商工会議所女性部は8月3日、毎年恒例の「夏季体験研修」を市内の(宗)椿大神社で実施した。研修は、メンバーの資質向上や自分自身を見つめ直...
クローズアップ女性会 ゆかたで婚活!
佐賀商工会議所女性会は7月5日、「出会い応援パーティー」を開催した。同女性会では平成22年から、少子化対策を目的に年2回のペースで婚活事業を実...
クローズアップ女性会 オリジナルシャツで市をPR
須崎商工会議所(高知県)女性会は、須崎市をPRするためにオリジナルTシャツとポロシャツの販売を行っている。Tシャツの左胸には、市のマスコット...
クローズアップ女性会 第6回エコ展を開催
天童商工会議所女性会は天童市生活環境課、NPO法人西沼田サポーターズ・ネットワークと共同で4月25、26日の2日間、「天童エコ展」を開催した。地域...
クローズアップ女性会 オリジナル駅弁の普及へ
西条商工会議所女性会は4月29日、同市中心商店街で開催された「産業文化フェスティバル」に出店し、オリジナル駅弁の販売を行った。駅弁は、昨年8...
クローズアップ女性会 わかめしゃぶしゃぶが大好評
飯能商工会議所女性会は、3月8日、飯能市中央公園などで開催された「第4回震災復興元気市」に出店。被災地である宮城県気仙沼市の「蔵内こいわかめ...
クローズアップ女性会 長谷川等伯の名を現代に
七尾商工会議所女性会は3月17日、安土桃山時代に活躍した同市出身の絵師・長谷川等伯のブロンズ像がある市内の「七尾マリンパーク」で、クロマツの...
クローズアップ女性会 地域の社会福祉に貢献
玉野商工会議所女性会は3月28日、玉野市社会福祉協議会にソファー、テーブル、絵本を寄贈した。地域への社会貢献活動の一環として、平成6年から毎...
クローズアップ女性会 ひな飾りに込めた復興への思い
相馬商工会議所は、女性会主幹、青年部などの共催で2月21、22日、相馬市内で「第6回ひなめぐり」を開催した。同イベントは、地元商店の魅力を来場...
クローズアップ女性会 マニラ貧困地区へ衣類を寄贈
伊那商工会議所女性会は2月7~9日、メンバー4人と同所の吉澤文男副会頭らとともにフィリピンのマニラを訪問した。同女性会は平成20年度から環境問...
クローズアップ女性会 北陸新幹線開業日に乗降客出迎え
上越商工会議所女性会は、北陸新幹線開業当日の3月14日と翌15日、上越妙高駅構内で乗降客を出迎えた。メンバー14人が掲げる歓迎の横断幕や、この日...
クローズアップ女性会 地域活性化の課題を意見交換
大阪商工会議所女性会は、昨年11月7、8日に大分市を訪問し、大分商工会議所女性会との交流会を開催した。大阪からは31人、大分からは48人のメンバ...
最新号を紙面で読める!