日商 Assist Biz

日商 Assist Biz

宇津井輝史

コラム石垣 2018年4月21日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰 宇津井輝史

桜が開花した地域とこれから開花する地域を結んだ境界に引いた線を桜前線と呼ぶ。春が忍び寄ってくると、縦長の日本列島を前線が北上する。むろん...

コラム石垣 2018年3月1日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

仮想通貨は通貨なのかとの疑問が消えない。確かに取引所に口座開設を申請し、アカウント作成が完了して円と交換したコインを手に入れれば、現金と...

コラム石垣 2017年12月11日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰 宇津井輝史

いまから6500万年前、地球上から恐竜が突然消えた。原因は長く科学界の謎とされ、諸説交錯した。絶滅が、巨大隕石の衝突によると断定したのは米国...

コラム石垣 2017年10月21日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰 宇津井輝史

誰が初めに言ったのかは知らぬが、日本人が過大評価しているものが3つあるという。オリンピックとノーベル賞、そして国連である。オリンピックは国...

コラム石垣 2017年9月1日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

鉄路はどうなるのか。3月11日号の小欄で、経営難からJR地方路線の廃止・縮小が相次ぐ事態に愚考を展開したら、読者の反響があったので再度提起して...

コラム石垣 2017年7月1日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

むきになって目くじらを立てるほどではないが、カタカナ語の氾濫にイラつく人は多かろう。日本にはない考え方が英語圏から言葉と一緒に入ってきた...

コラム石垣 2017年5月1日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

地政学がブームである。戦時中に戦争を煽った罪で戦後はずっと忌避され、一般の大学でも地政学は封印された。だからここ数年の地政学関係書籍の相...

コラム石垣 2017年1月21日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

企業は人々が求めるものを提供する。企業の社会的価値はそこにある。人々はまた、いまはまだ存在しない製品やサービスに対して潜在的な欲求を持つ...

コラム石垣 2016年11月1日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

ノーベル賞を過大評価すべきでないとの意見がある。確かに文学賞や平和賞は主宰者の主観が入る。私見ながら詩人ボブ・ディランを高く評価していた...

コラム石垣 2016年9月11日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

国籍を移すのは、いまはそう難しくない。移民や難民の認定はこのところ厳しさを増すが、それでも20世紀以降は人が国境を越えて移動するようになっ...

コラム石垣 2016年7月11日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

女性革命家ローザ・ルクセンブルクは、民衆が失敗の積み重ねから学習する結果が実り多いものをもたらすとの言葉を残した。英国民がEUからの離脱を...

コラム石垣 2016年5月21日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

一片のブログから保育園不足が国会論議になったのは記憶に新しい。ソーシャルメディアが社会を動かす力を持った証左だが、一方で税金が必要なとこ...

コラム石垣 2016年3月21日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

またしてもあいまいさが問題になった。リオ五輪のマラソン代表選考基準である。女子の場合で経過を追うと、2月の大阪国際で福士選手が優勝。陸連の...

コラム石垣 2016年2月1日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

産業革命は偶然には起きない。五体の限界を科学技術が代替できるレベルに達したときに実現する。速く移動したい願いが内燃機関をつくり、空を飛び...

コラム石垣 2015年11月11日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

ドイツには何度か旅をした。旅の断片からドイツ気質が知れる経験もした。たとえば鉄道。低いプラットフォームから列車に乗り込む際、ここに把手が...

コラム石垣 2015年9月21日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

夏の甲子園は盛り上がった。高校野球100周年の記念すべき大会にふさわしい好試合が続いた。話題の選手だけでなく、走攻守にわたり野球の醍醐味を示...

コラム石垣 2015年7月21日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

イランに「知は力なり」という詩句がある。民族叙事詩人フェルドウスィーの言葉である。ペルシャ人は古来、詩を愛好する。選び抜かれた言葉に人生...

コラム石垣 2015年6月1日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

西アフリカで猛威を振るったエボラ出血熱だが、世界保健機関(WHO)は先月、リベリアでの終息を宣言した。ギニアやシエラレオネでも国際的な努力が続...

コラム石垣 2015年4月1日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

河井酔茗に『ゆずりは』という詩がある。新しい葉ができると古い葉が落ちるその名の木になぞらえ、子どもたちに「おまえたちは何をほしがらないで...

コラム石垣 2015年2月11日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

ギリシャ人は議論好きだ。ギリシャ古典哲学とローマ法とキリスト教。これらが三位一体となって西欧文明を築いた。民主主義という思想や資本主義と...

検索

月刊「石垣」

2024 3月号

特集1
新たな東北観光を創造する

特集2
社員も組織も育つキャリアアップ支援

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする